多摩住宅サービスで働く

管理職を目指すも良し、職人の道を究めても良し。

多摩住宅サービスでは本人の希望を尊重し、資格支援なども行っています。管理職を目指す社員、職人としての道を究める社員さまざまです。取引先はURと東京都住宅供給公社がメイン。団地の大規模改修工事など大きな物件の仕事に携わることもできるから、貴重かつ大きな経験を積むことが可能。人材育成、適材配置で社員が働きやすい環境づくりにもこだわっています。

【キャリアプラン例】

Aさん 入社16年 新卒採用
<入社1年目>
【工事営業部UR団地課に配属】

<入社3年目>
【2級建築施工管理技士資格を取得】

<入社5年目>
【工事営業部UR団地課 主任に昇進】

<入社10年目>
【工事営業部UR団地課 主査に昇進】

<入社11年目>
【1級建築施工管理技士を取得】

<入社16年目>
【工事営業部UR団地課 主幹に昇進】


Bさん 入社6年 中途採用
<入社1年目>
【工事営業部JKK団地課に配属】

<入社4年目>
【2級建築士資格を取得】

<入社4年目>
【工事営業部JKK団地課 主任に昇進】

建築のイロハから学べて資格取得も支援。

【新卒採用】
多摩住宅サービスの新卒採用は人物重視。建築学部出身でなくてもやる気があり、真摯に仕事に取り組める方であればきちんと評価します。実際に大学では金融について学んでいた社員がイチから勉強して2級建築施工管理技士の資格を取得し、今では1級建築施工管理技士の資格を目指しています。もちろん資格支援を取得する体制も整え、手に職をつけて役職以外のキャリアアップを目指す方を応援します。

職人さんが安定してはたらける環境を実現。

【中途採用】
大工さんなどの職人さんも募集中。団地内装工事などを担う貴重な戦力として中途採用を行っています。経営基盤も安定していますので、毎月コンスタントに安定した収入を得たい方にぴったりの環境を提供できます。しかも週休2日が基本なので、プライベートを充実させたい方や資格取得のために時間を使いたい方にもおすすめ。今までの経験を活かしながら、社員という立場で思う存分活躍してください。

定年された方にも長く活躍できる仕事を提供。

【パート・アルバイト】
定年された年代の方におすすめなのが清掃のお仕事。団地の共用部分などの掃除が主な仕事だからオフィスビルのように働く人に気兼ねすることもなく、安心して働けます。しかも一度採用した方には永く働いていただくのが会社の方針。自分の自由になるお金を増やしてセカンドライフを充実させたい方にはぴったりの仕事です。